4/16(水)日光 キックス走り放題走行会

走行会情報
開催日 | 2025年04月16日 (水) |
---|---|
申込締切日 | 2025年04月16日 (水) |
主催者名 | キックス走り放題走行会 (同)キックス |
連絡先 |
電話番号 090-4707-4777(ハリー) お問い合わせ kicsfree@gmail.com 申込フォームhttps://my.formman.com/form/pc/zInEmVios1JxMK1D/ |
開催場所 | 日光サーキット |
イベントURL | https://kics.nomaki.jp/ |
走行会内容 |
35台限定、7時間ドリフト完全フリー走行です! 倒れるまで走れます。 ガソリン継ぎ足し必要!タイヤ沢山持って来て下さい! 台数限定で沢山走るための走行会です。 15分毎にチェッカーで入れ替えるので、確実に走れます。 クラスがないので、同じレベルの友人と同乗し合えます。 セッティングなどで自分のスケジュールで走りたい方にも最適! 待ち時間がないので、お一人様も沢山来ます。 上手い人と一緒に走るので、勉強になります。 |
タイムスケジュール |
走行時間: 9:00~16:00 ◆当日の流れ◆ ----------- 8:00 ゲートオープン 8:15 受付(ガレージ手前の小屋) 8:45 放送ドライバーズミーティング(その場にてお聞き下さい) 9:00~9:15 初中級ウォーミングアップラン(ドリフトOK) 9:15~9:30 中上級ウォーミングアップラン(ドリフトOK) 9:30~16:00 フリー走行 (15分毎チェッカーあり) 16:30 完全閉門 (受付もゲート外に移動します。ゼッケンご返却。閉会式なし) ----------- ※フリー走行は最初から飛ばすとクラッシュが多いため、最初15分のみクラスわけ走行します。 (注) 時間内に退出できない場合延長料金がかかります。(10分5万円) タイヤ交換などは第2駐車場でお願いします。 ----------- ◆お昼と帰り◆ ・お弁当の支給はありませんので、各自買っておくか、屋台をご利用ください。 ・帰りは閉会式等はありません。ゼッケン返却後、各自片付けをしてお帰り下さい。 |
参加費用 |
7時間ドリフト完全フリー走行 1台 16000円 ※ダブルエントリーは2台分かかります。 台数限定のため、当走行会ホームページ、ツイッターにて台数確認をお願いします。 定員にならなければ、当日エントリー(同額16000円)も承ります。 |
持ち物 & 必需品 |
・ヘルメット(耳まで隠れるもの)。半キャップ不可 ・グローブ(指先が露出しないもの) ・長袖長ズボン。タイツや袖だけの物は不可。 ・レーシングシューズ、または、運転に適した運動靴。サンダル、クロックス、靴下のみ、素足は不可 ◆同乗走行可能◆ 同乗者は運転手と同様の服装・ヘルメット、保険加入必須のため、受付にお連れ下さい。 保険代は¥500です。 年齢16歳未満、身長140cm未満の方は同乗できません。 第一駐車場内はアルコール類の持ち込み禁止。ギャラリーの方も持ち込まないようお願いします。 |
車両規定 |
◆お車◆ ・点検・整備された安全な車両 ・3点式以上のシートベルト装着車 ・車両の前後に牽引フック装着の取り付けを推奨(純正含む) ・マフラー105dp以下(日光スタッフが音量を計測しています。オーバーした車両は走行中止となり、ご返金いたしかねるためご注意下さい。サイレンサーなどをお持ちいただくことをお勧めします。) ・オープンカーは、オープンで走行する場合、ロールバーがついてなければ走行できません。 ・オイルキャップなどにテーピング。 ・運転席の窓は閉めてください。同乗者がいる場合、助手席の窓もです。 (5センチくらいまでなら、開けてもかまいません。) ・サーキットが定める規定を必ず守ってください。 ◆ゼッケン ゼッケンは助手席側に貼って下さい。 帰りに受付にて、回収します。 |
注意事項 |
・チェッカー後ドリフトは禁止です。また、赤旗の後のドリフトも禁止です。 ・赤旗出ると走行時間減ります。とれそうなエアロは最初からとっておいて下さい。 ・コース上で車から降りないこと。車が動かない場合その場でお待ち下さい。すぐにスタッフが参ります。 運転席の窓は閉めてください。同乗者がいる場合、助手席の窓もです。 ・パドック内禁煙、ピットロード付近は飲食禁止です。 ■■■フリー走行システム■■■ ・入口に「満車/空車」のボードがあります。コース上15台を目安に台数を調整します。 「空車」= コースイン可能。コース前で一時停止して、コース上の走ってくる車がいないことを確認の上スタートして下さい。 「満車」= 入口でお待ち頂くか、15分毎にチェッカーを振って入替えまので、次の走行でコースインできます。 ・スタッフは誘導をしません。コース手前で、ご自身で目視で安全確認してからスタートして下さい。 ・コースインの際の一時停止は2回です。 ①ボードの前で一時停止し、満車と空車を確認。 ②コース手前で一時停止し、コース上の車が通り過ぎたことを目視で確認し、その後インベタでスタートして下さい。 スタート時はドリフトしないで下さい。 ・15分毎チェッカーで入れ替えますので慌てず走って下さい。 ■■■サーキットでのご注意事項■■■ ★ご注意が守れない方につきましては、一回目は注意、二回目は走行中止にさせて頂きます。その際はエントリーフィーもご返金できませんのでご了承ください。 ◆サーキット内での事故は、自己責任です。 ・自分の車は自分で直す、が原則です。例え相手がぶつかってきたとしても請求できません。 (受付時に責任を他者に追及しない事を署名して頂いてます。) どちらが悪い悪くない係わらず、礼儀として相手には一声挨拶をし、その後は一切関わらず速やかに自分の駐車スペースに戻り、ご自分の車の修理をして下さい。後日まで引っ張らないで下さい。 ・サーキット施設を破損すると請求されます。お気をつけ下さい。 |
キャンセルについて |
走行会の8日前までにメール、ショートメールなどでキャンセルのご連絡を頂いた方は送金手数料を差し引き、ご返金致します。また、次回当走行会へのお繰り越しも承ります(その年の定員になっていない日程からお選び頂けます) 走行会7日前になりましたら、全額ご返金不可です。 |
お申込み方法 |
キックス走行会公式ホームページのお申込みフォームからお申込み下さい^ ^ キックス走行会ホームページ https://kics.nomaki.jp/ 申込フォームhttps://my.formman.com/form/pc/zInEmVios1JxMK1D/ |
お振込先 |
銀行名:GMOあおぞらネット銀行 支店名:法人第二営業部 口座番号:普通2001146 口座名義:ド)キックス |
走行結果
順位 | No. | 選手名 | 車種 | チーム名 | Best Score | 2nd Score |
---|---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
コメント
チーム走行会みたいなノリです。
お一人様歓迎!
同窓会的にご利用する方もいます。
お気軽にお越し下さい。