チームペガサス走行会 12/29 (茂原ツインサーキット)
 
			走行会情報
| 開催日 | 2024年12月29日 (日) | 
|---|---|
| 主催者名 | チームペガサス / 吉野 利一 | 
| 連絡先 | 〒297-0135 千葉県長生郡長南町地引 265-2 TEL:090-4204-6971 FAX:0475-47-0128 Mail:team.pegasus@cap.ocn.ne.jp | 
| 開催場所 | 茂原ツインサーキット(東コース) | 
| 走行会内容 | チームペガサス走行会は、 1クラス15台以下、6クラスで90台 15台以下なのでとても走りやすいです! 走行クラス・募集台数は下記となります。 ・ドリフト 上級クラス(15台) ・ドリフト 中級クラス(15台) ・ドリフト 初級クラス(15台) ・グリップ 上級クラス(15台) ・グリップ 中級クラス(15台) ・グリップ 初級クラス(15台) ・同乗可 ・昼食は各自でご用意 ・ドリコン無し | 
| タイムスケジュール | 8:00 集合 8:40 ドラミ 9:00 走行開始 | 
| 参加費用 | 参加費:15,000円(ドリフト、グリップ) [お支払い方法] 当日、現地で現金支払いにて受付 | 
| 注意事項 | ■走行準備 ・車内の可動物は全部降ろす。 ・前後ライト類、バッテリー端子、パワーステ&ブレーキリザーブタンクにテーピングする。 ・左右のドアにゼッケンを貼る。(ガムテープは使用禁止) ・マグネットゼッケンは前側、パウチゼッケンは4辺をビニールテープかマスキングテープで貼る。 ■走行中 ・窓ガラスは下げても10cmまで。(乗員のいない窓はオープン可能) ・各ポストから出されるフラッグ、注意事項ボードを確認しながら走行すること。 ・同乗者もヘルメット、長袖、手袋を着用すること。(腕まくりは禁止) ■走行後 ・帰る前にゼッケン、計測器を忘れずに返却のこと。 ※ゴミの持ち帰りにご協力ください。 | 
| お申込み方法 | 下記URLからお申し込みください。 https://team-pegasus.sakura.ne.jp/dlshorui/seiyakusho.pdf 
									※備考 申込書・誓約書をダウンロードしプリントアウトしてください。 参加希望日、参加希望クラス、台数、氏名、参加費支払い方法をご了承の上、誓約書に必要事項記入の上、参加当日持参ください。 --- メールまたは電話、FAXでのお申し込みが可能です。 TEL:0475-47-0128 FAX:0475-47-0128 携帯:090-4204-6971 Mail:team.pegasus@cap.ocn.ne.jp | 
走行結果
| 順位 | No. | 選手名 | 車種 | チーム名 | Best Score | 2nd Score | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 

 
					

走行会.com 公式アカウント